学歴

・1982年 立命館大学法学部 卒業
・2017年 東亜大学(法学専攻)大学院卒業

経歴

・金融機関にてクレジットカード販売の営業担当として従事
・会計ソフトベンチャー企業で大阪事業所の営業所長を務める
・有限会社ケースメソッドを設立
(会計ソフトの運用支援や商工会議所セミナーの講師として活動)
・求職者支援訓練 弥生カレッジCMCを設立
(講師として、延べ3000人に簿記・弥生会計・税法講座を行う)
・IT総合会計事務所を設立
(所長として経営・運営に従事)

資格一覧

会計・税務関連資格

  • 税理士
  • 日商簿記1級・2級・3級
  • 全経上級
  • 全経簿記1級(会計・工業)
  • 建設業経理士1級(財務諸表・財務分析・原価計算)
  • 全経消費税法1級
  • 全経所得税法・法人税法1級・2級
  • 相続検定
  • ビジネス会計検定1級・2級

ビジネス・IT関連資格

  • ビジネス実務法務検定3級
  • 3級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 会計ソフト実務能力試験1級
  • 弥生検定パソコン経理事務2級
  • MCA(Microsoft Certified Associate)

ソフトウェア・コンサル関連資格

  • 中小企業診断士
  • 勘定奉行・商奉行・蔵奉行・給与奉行インストラクター
  • PCA会計認定インストラクター
  • 勘定奉行i・商奉行i・蔵奉行i合格
  • ITコーディネーター
  • 弥生マスターインストラクター

著書

Yayoi Kensetsu Bijines2 Bijines3

講師実績

委託元/開催地 内容 延べ受講者数
財務省 ビジネス会計3級・2級 講座 約20名/年間
㈱システムハウスミルキーウェイ 財務会計ソフト大番頭「消費税対策セミナー」 約150名
㈱システムハウスミルキーウェイ 財務会計ソフト大番頭「運用セミナー」を100回以上 約500名
NECソフトラボ大阪 「大番頭体験セミナー」を36回 約300名
ヒューマンアカデミー 「パソコン財務会計主任者試験対策講座」 3名
大阪商工会議所など 「弥生会計セミナー」等 約1,000名
夕陽丘高等職業技術専門校 「パソコン会計実務講座」 15名
大阪府能力開発課委託訓練 「実践会計実務科」 約600名
弥生カレッジCMC 弥生会計・販売・給与の購入者向セミナー講師を70回以上 約2,000名
大阪府立芦原高等職業技術専門校 「パソコン会計実務講座」 120名
大阪府立芦原高等職業技術専門校 「日商簿記講座」 30名
雇用能力開発機構委託訓練 「総務経理事務科」 270名
税務大学校 「弥生会計・勘定奉行・PCA会計比較講座」 約120名
A‘ワーク創造館 「はじめての経理事務」 10名
A‘ワーク創造館 「日商簿記対策講座」 9名
パソナ東京・大阪 「コンピュータ会計」講座 50名
求職者支援訓練 簿記・弥生会計・税法講座
上部へスクロール